SMILE(すまいる)2月号

ご利用料金表
<通常規模型 通所介護費>
3時間以上4時間未満 | ||||
---|---|---|---|---|
費用額 (10割) |
||||
利用者負担額 | ||||
1割 | 2割 | 3割 | ||
要介護1 | 3,690円/日 | 369円/日 | 738円/日 | 1,107円/日 |
要介護2 | 4,228円/日 | 423円/日 | 846円/日 | 1,269円/日 |
要介護3 | 4,786円/日 | 479円/日 | 958円/日 | 1,436円/日 |
要介護4 | 5,323円/日 | 533円/日 | 1,064円/日 | 1,597円/日 |
要介護5 | 5,871円/日 | 588円/日 | 1,175円/日 | 1,762円/日 |
4時間以上5時間未満 | ||||
---|---|---|---|---|
費用額 (10割) |
||||
利用者負担額 | ||||
1割 | 2割 | 3割 | ||
要介護1 (1日につき) |
3,873円/日 | 388円/日 | 775円/日 | 1,162円/日 |
要介護2 | 4,441円/日 | 445円/日 | 889円/日 | 1,333円/日 |
要介護3 | 5,019円/日 | 502円/日 | 1,004円/日 | 1,506円/日 |
要介護4 | 5,587円/日 | 559円/日 | 1,118円/日 | 1,677円/日 |
要介護5 | 6,165円/日 | 616円/日 | 1,233円/日 | 1,850円/日 |
5時間以上6時間未満 | ||||
---|---|---|---|---|
費用額 (10割) |
||||
利用者負担額 | ||||
1割 | 2割 | 3割 | ||
要介護1 (1日につき) |
5,688円/日 | 569円/日 | 1,138円/日 | 1,707円/日 |
要介護2 | 6,722円/日 | 673円/日 | 1,345円/日 | 2,017円/日 |
要介護3 | 7,757円/日 | 776円/日 | 1,552円/日 | 2,328円/日 |
要介護4 | 8,791円/日 | 880円/日 | 1,759円/日 | 2,638円/日 |
要介護5 | 9,825円/日 | 983円/日 | 1,965円/日 | 2,948円/日 |
6時間以上7時間未満 | ||||
---|---|---|---|---|
費用額 (10割) |
||||
利用者負担額 | ||||
1割 | 2割 | 3割 | ||
要介護1 | 5,830円/日 | 583円/日 | 1,166円/日 | 1,749円/日 |
要介護2 | 6,885円/日 | 689円/日 | 1,377円/日 | 2,066円/日 |
要介護3 | 7,949円/日 | 795円/日 | 1,590円/日 | 2,385円/日 |
要介護4 | 9,004円/日 | 901円/日 | 1,801円/日 | 2,702円/日 |
要介護5 | 10,069円/日 | 1,007円/日 | 2,014円/日 | 3,021円/日 |
7時間以上8時間未満 | ||||
---|---|---|---|---|
費用額 (10割) |
||||
利用者負担額 | ||||
1割 | 2割 | 3割 | ||
要介護1 (1日につき) |
6,570円/日 | 657円/日 | 1,314円/日 | 1,971円/日 |
要介護2 | 7,757円/日 | 778円/日 | 1,552円/日 | 2,328円/日 |
要介護3 | 8,994円/日 | 900円/日 | 1,799円/日 | 2,699円/日 |
要介護4 | 10,221円/日 | 1,023円/日 | 2,045円/日 | 3,067円/日 |
要介護5 | 11,458円/日 | 1,146円/日 | 2,292円/日 | 3,438円/日 |
その他の加算
費用額 (10割) |
利用者負担額 | |||
---|---|---|---|---|
1割 | 2割 | 3割 | ||
入浴介助加算 | 507円 (50単位/回) |
51円 | 102円 | 153円 |
個別機能訓練加算(Ⅰ) | 466円 (46単位/回) |
47円 | 94円 | 140円 |
個別機能訓練加算(Ⅱ) | 567円 (56単位/回) |
57円 | 113円 | 170円 |
認知症加算 | 608円 (60単位/回) |
61円 | 122円 | 182円 |
中重度者ケア体制加算 | 456円 (45単位/回) |
46円 | 91円 | 137円 |
サービス提供体制加算(Ⅰ)イ* | 182円 (18単位/回) |
18円 | 36円 | 55円 |
若年性認知症利用者受入加算 | 608円 (60単位/回) |
61円 | 122円 | 183円 |
事業所が送迎を行わない場合の減算 | -476円 (-47単位/回) |
-48円 | -96円 | -143円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)* | 上記の月合計単位×1000分の23/月(小数点以下 四捨五入) | 4.3% | ||
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ) | 上記の月合計単位×1000分の10/月(小数点以下 四捨五入) | 1.0% |
- *区分支給限度額基準額の算定対象から除外されます。
保険給付対象外分(全額利用者負担:税込)
食事提供料(おやつ代含む) | 750円/食 |
---|---|
活動費 | 実費 |
おむつ代 |
オムツ 120円/枚 リハビリパンツ 110円/枚 パッド 60円/枚 |
地域外交通費(野洲市以外の地域の方) | 20円/km ※通常の実施地域を超えた所から利用者宅まで1kmにつき(送迎回数毎) |
キャンセル料
※サービスの利用をキャンセルされる場合、連絡をいただいた時間に応じて、キャンセル料を請求させていただきます。
ご利用日前日の午後4時30分まで (前日が日曜日の場合は金曜日、 年始休みの場合は前年の最後の営業日) |
不要 |
---|---|
ご利用日前日の午後4時30分から ご利用日当日まで |
750円(食事材料費) |
- ※地域区分(地域間に存在する格差を勘案し、1単位の単価に差を設けるための区分)
野洲市:7級地 10.14円/1単位
お問い合わせ
- 担当
- 中村
- 電話
- 077-589-8159
- FAX
- 077-589-8169